新着情報
連続講座 「初心者にやさしい アート鑑賞のための西洋美術史ガイド」
2025.04.08
2025年度愛知県美術館 連続講座のご案内
「初心者にやさしい アート鑑賞のための西洋美術史ガイド」
本年度愛知県美術館では連続講座を開催します。今回は、イタリア・ルネサンス以降の西洋美術史の流れをたどり、その中で当館のコレクション作品について考えます。美術について知りたい、学びたいという初心者の方のご興味や疑問にもお答えしつつ、さらに美術館のコレクション作品鑑賞も含むプログラムです。美術史の中で作家や作品を理解することで、美術をより幅広い視点からお楽しみいただきたい、そんな期待を込めて、皆様の参加をお待ちしています。
日時・場所・内容(全4回)
日時・場所 | テーマ・内容 | 作品鑑賞 | |
---|---|---|---|
第1回 | 6月1日(日) 13:30~15:30 アートスペースEF室 (愛知芸術文化センター12階) |
イタリア・ルネサンスから始めよう | ルーチョ・フォンターナ《絵画空間》 |
第2回 | 7月13日(日) 13:30~15:30 アートスペースEF室 (愛知芸術文化センター12階) |
イタリアを模範に フランス王立美術アカデミーと古典主義 |
モーリス・ドニ 《花飾りの舟》 |
第3回 | 7月27日(日) 13:30~15:30 アートスペースEF室 (愛知芸術文化センター12階) |
北方ルネサンスからバロック美術 デューラーとクリムト |
グスタフ・クリムト 《人生は戦いなり(黄金の騎士)》 |
第4回 | 8月10日(日) 13:30~15:30 アートスペースA室 (愛知芸術文化センター12階) |
『ベルサイユのばら』と学ぶロココ美術 | フランス・オービュッソンのタピスリー |
■定員:40名 ※申込不要
■参加費:
講座終了時間前20~30分程度、コレクション展示室で作品鑑賞を行う予定です。
10階チケット売場でコレクション展チケット(または企画展チケット)をご購入のうえ、12階の会場にお集まりください。
【コレクション展 観覧料】
一般 500円 高校・大学生 300円 中学生以下無料
■お問い合わせ先:
愛知県美術館 〒461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2
tel. 052-971-5511(代)
e-mail. art11@aac.pref.aichi.lg.jp