企画展

国吉康雄展──アメリカを生きた画家──

Yasuo Kuniyoshi

 没後50年を迎えた画家、国吉康雄(1899‐1953)。17歳でひとりアメリカに渡った彼は、美術にめざめ、苦労しながらニューヨークで絵画を学びました。その後ほとんど日本に帰ることなく活動した彼は、戦前戦後を通じてアメリカを代表する美術家のひとりに数えられ、高い評価を得るにいたりました。

 しかし国吉が生きたのは、日本人移民排斥、大恐慌、第二次世界大戦と、アメリカ社会が激しく揺れ動いた時代でした。自由と民主主義の理想を掲げるアメリカを信じた彼は、日本人であることで苦しみも味わいました。その作品には一貫して、国の違いを越えた人間としての「いのち」の力に託す希望が読み取れます。国吉は社会の片隅に生きる弱い立場にあるものを描きました。それは国吉が、国や文化や貧富の差を越えて、全ての人間の中に等しくある力強い「いのち」の姿を見出していたからです。国吉がこの「いのち」の姿を見据えることができたのは、彼自身もまた、アメリカの理想と現実のはざま、そしてアメリカと日本という二つの国のあいだに立つ、寄る辺のない存在だったからではないでしょうか。

 この展覧会は、アメリカと日本国内より集めた油彩104点、写真作品25点あわせて129点により、国吉の画業を今日の視点から振り返ります。

基本情報

[会期]

2004年8月6日(金)〜2004年9月26日(日)

[会場]

愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)

[開館時間]

10:00〜18:00
金曜日は20:00まで (入館は閉館の30分前まで)

[休館日]

毎週月曜日(ただし9月20日[月・祝]は開館)、9月21日[火]

[観覧料]

一般 1,100(900)円
高校・大学生 800(600)円
中学生以下無料
※()内は20名以上の団体料金

[主催等]

[主催] 愛知県美術館、NHK名古屋放送局、NHK中部ブレーンズ

[後援] 外務省、文化庁、アメリカ大使館、愛知県・岐阜県・三重県・名古屋市各教育委員会

関連イベント